お待たせ!みんな、報告が遅くなってごめんよぅ。
17日(日)に第2回 獅子ヶ鼻トレッキングde婚活
のご報告をさせていただきまフ。。
まずもって、参加してくれたみんな、アリガト~

定員の15名を超える約20名ずつが参加してくれました。
キャンセル待ちに終わった男すぃのメンメン、スミマセンデシタ。
女性陣がみんなステキで、参加者男性をうらやましく?思った
スタッフIが当日の様子を少し詳しくつづります
男性陣には、ご対面の前に、女性が待つ場所まで登るという試練が課せられ?た後
恒例の「ごたいめ~ん」(やっぱこのときが見てるスタッフも緊張します)
その後、トレッキングコースをペアになって歩いてもらいました。
チェックポイントで何度かペアを変えてコースを歩きます。
今回は、トレッキングが本格的。。。急な斜面を這うように登り
幅わずか1メートルの両側が崖の一本道を行ったり、ロープを使って
岩場を登ったりと。。。
さて、ところかわって、昼食タイム。
磐田市最北端の天空のレストラン「ぼうらや」のお弁当をいただきました
地元産の肉厚しいたけと海老芋孫芋の素揚げも差し入れされました
昼食のあとは交流タイム。ペアになって歩けなかったヒトともここで
きっちりとお話します
最後は、意中のお相手を紙に書いてあとは神頼み?
今回は、2組のカップルが成立しました

おめでとぅ!
地元のおいしいお米「敷地米」の「ひとめぼれ」「夢ごごち」が「白壁館」さんからプレゼントされました
スタッフ反省会では、日程は未定ですが、今回の反省を踏まえて、次回を開催することが決まりました!
皆さん、またの参加をお待ちしています!